偉いのはどちらか。という話。

突然ですが

校長先生と教頭先生は
どちらが偉いと思いますか?

校長先生??
教頭先生??

私は「どちらが偉い?」
という言葉に違和感?
しっくり来なくて。

なんでかなーって考えたんです。

そうしたら
どっちがどっちよりも偉い
と思っていないからだと思います。

なぜかと言うと、それは
【役割】だから。

○○だから偉い人。
じゃなくて
人には役割があるから
どちらが偉い。じゃないんじゃないかと
思ったのですよね。

【校長先生だから偉い】

のではなく
【校長先生】という役割なだけ。

親と子
どちらが偉い?
も同じで

親が偉い
子供の方が偉くない
という事にならないと思うんです。

親という役割。なんです。多分。
(個人的な意見です)

偉い人、そうではない人
で考えると
何か意見が食い違ったりした時
それぞれが
「私の方が偉いんだから、言うこと聞きなよ」
みたいになりませんか??

だから、それぞれに立場があって
それぞれの役割があるんだと思うんですよね。


どっちが偉い
という事ではないと思うのです〜。

『人を偉い、偉くない』
で考えたくないな〜
と思った話でした。

久しぶりに投稿したと思ったら
こんな内容のブログになりました(笑)

ではでは♡



札幌市白石区北郷 パーソナルケア&リラクゼーション     肩こり・首コリ、頭痛、生理痛・むくみ・冷え性改善

札幌市白石区北郷のプライベートサロン coco smile です。 10年後20年後も元気な身体で生活したい。 そんな未来のために、今、自分の身体にできること始めませんかでき? お一人お一人、その方に合ったオンリーワンの施術&丁寧なカウンセリングを心掛けております。 じっくりと深い圧をかけ、ゆっくりと圧を抜くことで身体を緩め、肩や首コリ、頭痛、むくみ、冷え性改善、自律神経の安定を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000